上智大学公開講座 初中級第7回

11月28日水曜日
上智大学公開講座 初中級第7回目が行われました。

この日のテーマは、先週に引き続き「アーサナのフロー」でした。

毎回予想もしない展開をするこの講座(笑)。
この日はシュミッツ先生から突然「歩いてみてください」との指示がありました。

こんな風に!
今度はここを意識して!
次はここを上げるように!
などなど細かいレクチャーがあり、だんだんと皆さんの歩き方が変わっていきます。
そして日常の歩きと、ヨガのアーサナのフローがいつの間にかリンクされているのを感じました。
この頃には体がぽかぽかに暖まっています♪

自分のマットの上だけで動くのと違う、新たな視点や自由を感じました。

そのままの感覚でフロースタイルのヨガへ。
ポーズ間の流れも感じ、じんわり汗をかきながらたっぷりと動きました。

その後は、お待ちかねのシャバアーサナです。
「待ってました~!\(^^)/」の声がみなさんから聞こえてくるようでしたね(笑)
心地よい疲労感、充足感と解放を感じながらのリラクゼーションでした。

次回は12/5です。
年内残すところあと2回となりました。
元気にお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次