
ヨガ指導者養成講座レベルⅣ(YTT4)第4日目ご報告
2014年7月6日日曜日
シュミッツ千栄子監修
ヨガ指導者養成講座レベル4(YTT4)4日目が開催されました。
3日目に引き続き『アーサナ』の授業です。
アーサナのシークエンスをどう組み立てるかというところから、一歩進み、
実際にシークエンスを組み立てて、理論的に説明していきました。
それぞれ、自分のプラクティスのシークエンスを考えました。
自分の抱える身体の問題に配慮した身体の使い方やテーマ、シークエンスはそれぞれです。
他の受講生のセルフプラクティスの内容を聞くと、とても勉強になります。
ブロックを使って、より肩甲骨に意識を向けています。
次回までに、自分のプラクティスも継続し、9月の最終回へとステップアップしていきましょう!!!