第1回目の東北ヨガフェスタが開催されました!
2015年8月30日(日)
第1回目の
東北ヨガフェスタが開催されました!
「呼吸法でエネルギッシュに!」
様々な呼吸法を体感していただきました!
東北の方々は、素敵で、真剣に受けてくれました。
15年前にシュミッツ式呼吸法ワークショップを受講して下さったヨガのインストラクターの方を通じて、震災後に、呼吸法の本を皆様に寄付させていただきました方との再開もありました。
また、震災後に福島のヨガスタジオにお呼び頂きました林先生との再開もありました。そのときのワークショップの参加者は、医療関係者や教育関係者が多く参加者の悲しい体験伺い、これからのことを考えていこうとしたワークショップでした。
そのワークショップから時は流れましたが、東北の人の心の中には、震災の爪痕が残っていました。すっかりと忘れていた私に気付かされる瞬間でした。
○命の尊さ
○寄り添い助け合い繋がること
○勇気を持って復興へ向かう力
皆さん、ご参加ありがとうございます。
またお会い致しましょう。
……………
夜は、秋保温泉に入り癒され、ヨガウエアのメーカーさんやヨガログのプロデューサーさんたちと、私の牛タンデビューで(過去にはストイックベジタリアンを10年以上続けておりましたので、(笑))打ち上げは、盛上りました!
ガッソ有香先生のご実家のお寺にお世話になりました。朝の本堂でのお参りは、雨の音とお経が共鳴した美しいものでした。