
第10回 上智大学公開講座「総まとめ、アーサナ、プラーナヤーマ、瞑想」
2016年7月6日
第10回 上智大学公開講座「総まとめ、アーサナ、プラーナヤーマ、瞑想」 の講座でした(^^)/
今日は、上智大学公開講座「ヨガ入門~プラーナヤーマ(呼吸法) とヒーリング瞑想」最終の日でした。
そして、10年間に渡って、上智大学公開講座でヨガや瞑想、 呼吸法を教えたシュミッツ千栄子先生が、 今日で最後の講座となりました(^^)/

始めにヨガのチャレンジポーズを行いました(^^)/

このポーズでスーパーマンのようになった気分でした\(^o^) /

空を羽ばたいた気分になりました\(^o^)/
二人組になって木のポーズを行いました(^^)/

みなさんきれいにポーズがとれていました(^^)/


次に全員でイスのポーズを行いました(^^)/

みなさんスムーズにバランスがとれていました\(^o^)/

みなさんの協調性が素晴らしいです(^^)/

前の人の腰に手を当て、 みんなでダウンドッグのポーズをやりました(^^)/

橋のようにきれいな連携ポーズになりました(^^)/

手を上げたりしました


次にダウンドッグのポーズからブリッチのポーズをやりました


みなさんたのしく出来ました\(^o^)/
最後は呼吸法をやりました(^^)/


最後に全員で写真を撮りました(^^)/


シュミッツ千栄子先生と吉田教授

シュミッツ千栄子先生は10年間、 上智大学の公開講座でヨガや瞑想、呼吸法を教えてきました。
今まで上智大学の公開講座を受けに来て下さったみなさん、 上智大学の先生方、応援して頂いた全ての方に感謝致します。
そして上智大学とも今日でお別れです
ありがとう、上智大学(^^)/


上智大学でやった講座の内容を原宿にある「NOHARR BY MIZUNO」にてやりますので、是非参加してください\(^o^)/