
「チベット体操・チャクラヨガ」
12月26日(日)17:00〜18:10
講師:ジャクソン妙子先生
2010年を締めくくるクラスが、シュミッツの森にて行われました。
初めて開かれるワークショップが今年最後を飾る形に…
面白いものですね!
その有終の美!?を飾るクラスは ジャクソン先生が担当の
『チベット体操・チャクラヨガ』でした。
クリスマスも終わり、年末に向けて更に忙しさを増すこの時期だけに
来られる方は少ないかと思いきや、なんと?!
沢山いらっしゃるでは ありませんか!!
ヨガ歴 何十年の達人な方から、このスタジオは初めて!という方まで
各々のヨガを行われていました。
5つからなるポージング(体操)によって、それぞれのチャクラに働きかけ
日々のプラクティスによって実を結ぶ…
(詳しい内容は、クラス参加にてどうぞ!)
そして、「これを1ヶ月は試してみて下さい!
効果が現れはじめるのは、それからの話です。」
こう聞くと、どうしても効果のほどを体感してみたくなるものです。
来年の1月26日(水)[10:30 ~ 11:40 ]に再び行われるこのクラスで、
それぞれの方の体験談を
是非シェアしてみたいと思いました。
この「日々の練習」は、ヨガ哲学でも言われている事ですが、
ヨガを試された方ならば一度は耳にする事ですよね!
お家で一人ヨガを行うにも、なかなか難しい状況もあったりしますが
こうして皆さんと一緒にヨガをする事で、「一つの事を成す」が
「一体感と繋がり」のようにも感じられて、自分一人ではないのだなぁと
どこか安堵感や、自信にも繋がる様な気がしてきます。
スタジオにて週1・2回、もしくは二週間に1回、はたまた月1回のペースで
あったとしても、同じ『ヨギー&ヨギーニ』と共に行うヨガはまた
ひと味も ふた味も違うと思いました。
最後は、シャバ・アーサナにて身体の緊張をほぐし、そしてジャクソン先生による
極上のオリジナル『ヨガ・ニドラ』へ…
フリーアナウンサーとしての、経歴もお持ちである ジャクソン先生のお声には
いつも最高のリラグゼーションへと導かれていくのを感じます。
千栄子先生も含めて
みなさんと 今年最後のパチリ!
本年は 大変お世話になりました
また来年 2011年に お会いしましょう
ありがとうございました !!!
ナマステ〜♪