
上智大学公開講座初級〜⑨
『ヨガと特別呼吸法によるストレス解消実践講座』
第9回目は特別呼吸法(2)呼吸と連動させた体の動かし方、ストレス解消呼吸法、ミラクル呼吸法、リラクゼーションでした。
まずは美し~い声のジャクソン妙子先生のアーサナクラスから。
ジャクソン妙子先生は女優、アナウンサーのお仕事の経歴を持つ方で
落ち着いた話し方、優しい声を聞いているだけで
癒されてしまいます。
先生に導かれ、身体の隅々にまで意識を巡らせて
丁寧にウォーミングアップ。
そして呼吸機能を高めるアーサナも
丁寧に一つひとつ確認しながら練習して行きます。
このジメジメとした梅雨の湿気で塞ぎがちな心も身体も
少~しずつ開いて来て
爽快な気分になります。
はぁ~何て気持いい~
シャーバアーサナでも
静か~に
身体に意識を巡らせて行きます。
まるで自分の身体と外との境目がなくなったような心地良さ。
そしてお待ちかね、シュミッツ先生の呼吸法講座です。
本日のテーマである「呼吸と連動させた身体の動かし方」
皆様、体を動かしている時、どんな呼吸をしているのかご存知ですか?
わからなかったらやってみよ~
おー(`∇´ゞ
と言うことで受講生の皆様、立ち上がって呼吸の実験です!
台に登るとき、降りるとき。
腕を上げたり、おりしたり。
開くときは?
重いもの持つ時は?
さあ、どんな呼吸?
じゃあ今の呼吸を反対に吸ってはいてをしてみたら?
(うわースッゴく気持ち悪~い(>Σ<))
当たり前にしている呼吸で
驚きの発見です。
仕上げにミラクル呼吸法~
フッフッフ、申し訳ありませんが、
今夜
地球は私の物となりました!
(でも受講生の皆様も、それぞれご自分の物になってるはずだから、
やっぱりみんなの物かしら?)
呼吸を替えるだけでこの充実感!
まさにミラクル!
特別な時にだけでなく
日常に使えてこその呼吸法。
来週が楽しみです!
次回は特別呼吸法(3)、ダイエット呼吸法、ミラクル呼吸法、リラクゼーション
来週は私、痩せちゃいます!