中級ヨガと特別呼吸法講座④

ゴールデンウィークがあけて、はやくも一週間がすぎようとしています。
ぐずついた天気が続きますが、みなさまお元気におすごしでしょうか?
体調をくずされたりしていませんか?

5月12日(木)、上智大学春期公開講座〈中級ヨガと特別呼吸法〉が開催されました。
今回のテーマは「前屈と股関節を開くポーズ」です。
「前屈」と聞くと、みなさんは何を思いうかべますか?

小学校のとき、体力測定で・・・毎年やりましたよね!
反復横跳びや握力測定、、、なんて、なんだか懐かしい響きですね。
そんな中でも、「前屈」はみんなが苦手なものの1つではないでしょうか?

柔軟性を高める、効果的なアーサナ!

柔軟性を高める、効果的なアーサナ!

今回の講義では、いかに効率よく柔軟性を身につけるか、
そのポイントと意識をおくべきところを的確に教えていただきました。

ふだん何も考えずに、ただやっているストレッチ、、、
おなじストレッチをするにしても、使っている筋肉や骨を意識するのとしないのでは、効果も格段に違ってきます。

どこの筋肉がいま働いているのか?
このポーズで意識すべきところはどこか?

そんなことを頭において、ポーズに入ると、あら不思議!
いつもはあんなに痛くてつらかったポーズのはずが、みるみるうちに前屈が深まり、気持ちよ~く身体がのびていきます。

年をとるごとに、私たちは運動をする機会が少なくなってしまいがちです。
そのために関節の可動領域が狭くなってどんどん身体が硬くなり、さらに老化を進めてしまいますが、ストレッチを行うことでこれを改善することができます。
また、関節の可動領域が広がることで、スポーツでの捻挫や肉離れといったケガの予防にもなります。
さらにはゆっくりと呼吸をしながら筋肉を伸ばすことで血流が良くなり、脂肪燃焼や冷え性改善の効果も!
男女年齢を問わず、たくさんのメリットがあります。

ペアで行えば、無理をせず効果もアップ♡

ペアで行えば、無理をせず効果もアップ♡

無理に反動をつけるのではく、時間をかけてゆっくりと。
からだを意識しながら行うことで、誰でも柔軟性を手に入れることができます。

アーサナの後は、シュミッツ千栄子先生による呼吸法の誘導と瞑想です。
千栄子先生の指導によるヨガニードラと呼吸・瞑想誘導で、リラックス&リフレッシュ!
また一週間がんばろう~そんな前向きな気持ちになれるひとときです☆

日頃の心身のメンテナンスは楽しく!

次回の中級講座は、5月 19日(木)です。
季節の変わり目、健康に気をつけて充実した毎日をおすごしくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次