上智大学公開講座初級〜⑤
上智大学公開講座
ヨガと特別呼吸法によるストレス解消実践講座
第5回目はヨガアーサナ(5)、リラックスハタヨガ、リラクゼーションでした。
本日のアーサナ担当はジャクソン妙子先生です。
呼吸が深まり、
気持ちも明るくなる、
胸を気持ち良く開くアーサナを練習して行きましょう!
とクラススタート。
まずはシュミッツ千栄子先生の解説付きで
丁寧に12のポーズを一つずつ、
太陽礼拝をおさらいして行きます。
ポーズのポイント、気をつける事、
確認して直して行くと
あら不思議~
きつかったポーズが気持ち良く感じて来ます。
かと思えば、
楽だと思っていたポーズが楽じゃな~い!!
ジャクソン先生の優しい声に誘導されながら、
いつの間にか
皆様難しいアーサナに挑戦しております。
お腹もプルプルしております~!
御自分のペースで大丈夫ですよ、
でも呼吸を止めないで、
楽しんで下さいね!
と笑顔のジャクソン先生。
はい~先生~プルプルしながら皆様笑顔です!
思い切り頑張った後は、
デトックスとリラックスの為のアーサナ。
アーサナの最後にはライオンのポーズで
要らないもの全て吐き出しました。
ストレスさん、さようなら~
うっとりとする様なシャーバアーサナの後は
シュミッツ先生によるリラクゼーション。
呼吸を使ったリラクゼーション、
呼吸と心と身体が繋がります。
自分の呼吸がこんなにも心地好いなんて。
そして、ゆっくり目を開けると新しい世界に出会えたような…
今週はシュミッツ先生から皆様に宿題が出されました!
来週お会いするまでに、
必ず、
必ずですよ。
御自分の為に
時間とお金を使って下さいね!
(・∀・)ノ とにっこり
自分に何をしてあげましょう~
考えるだけでワクワクしてきます!
次回はサーファーヨガアーサナ(6)、呼吸法、リラクゼーションです。
皆様、宿題楽しみましょう!