
上智大学公開講座 2014年秋季 アドバンスヨガと特別呼吸法 第3回目 報告!!
2014年10月16日(木)
上智大学公開講座 2014年秋季 アドバンスヨガと特別呼吸法 第3回目
が行われました(^^♪
今回のテーマは、
アーサナ(2)、立体のポーズ(バランス)、リラクゼーション
シュミッツ先生による、アーサナの講義からスタート!
この日もタダーサナの意味を説明して頂きました。
ヨガのポーズには色んな意味と効果がありますね・・・ヾ(*´∀`*)ノ
お次は、藤井 誠 先生による
アーサナ(2)、立体のポーズ(バランス)
の講義です。
解剖学的に詳しく、丁寧にご指導して頂きました!!
立位のポーズを正しく出来るように
ペアやグループにもなりました(^^♪
ペアになってポーズを支え合いながら行うと、自分のポーズがいかに正しくないか
などの欠点が見つかりました!!
解剖学的にご指導して頂き、さらにアーサナの知識が深まりました(^^♪
とても楽しかったです!!
次回もお待ちしておりますヾ(*´∀`*)ノ