
上智大学公開講座~初中級~①
10月6日(水) 19:00~20:30より開始しました。
今回の講義はアーサナ基本(1)・太陽礼拝・呼吸法・リラクゼーション
師岡先生(上智大学教授・保健体育研究室長)から、
ご挨拶していただき、初中級クラスが始まりました。
師岡先生のお話の中には、上智大学の保健体育研修室の
【「ウエルネスと身体」におけるレッスン・カリキュラムの開発と構成の教育イノベーション・プログラム】
にて、シュミッツ千栄子先生が、呼吸法の講師として呼ばれているなど、
シュミッツ千栄子先生の上智大学、及び、師岡先生との関わりについてもご説明していただきました。
クラスでは11回の講座が終わるまでの各自の「目標」を定めて発表しました。
目標が達成されますようにがんばりましょう!
次回は、10月13日(水) 19:00~20:30
アーサナ(2)・コアを意識する・リラクゼーションになります。